オープニングでの谷隊長の激励がここで完成。たけしにワンパターンだと揶揄されつつも、これから攻撃軍を鼓舞していくのである。
さて今回は女性戦士が参戦するとあって、谷隊長も思わず頬が緩んでしまう。だがここでまた写真週刊誌に撮られてしまうのは怖いので早々と切り上げ、攻撃命令を下した。…余談だが、先に"フライデー"されたのは谷隊長の方だったりする
ベルリンの壁よりも厚く、万里の長城より長く、バカの壁よりもバカバカしいと恐れられる「国境の壁」に向かって、血気果敢に突撃する攻撃軍。
一方、たけし軍は壁の向こう側にある坂に水を撒き、着地点には小さな落とし穴を仕掛けた。しかし、穴に落ちても失格とはならないので安心してほしい!
過去2回は曇り空であったが、今週は晴天に恵まれ絶好の攻撃日和。
迷彩服の男たちなど体力に自信のある者たちは難なく壁を乗り越える。落とし穴にはまる者もいたが、軽く抜け出していく。女性戦士たちも助けを借りて見事突破した!
半分以上の挑戦者が乗り越え、残るは男ばかり…
この忍者男、柳沢レポーターの声援を受けて突撃するが壁に激突。おもちゃの刀なんか振り回しても意味がないのだ。
そして壁の前で立ち尽くしていた男性がもう1人…
体重なんと109kgという大学生。彼を助けるべく、柳沢や残った戦士が3人がかりで大きなお尻を持ち上げて救出。
その間に忍者衣装の男性も突破。柳沢は疲労困憊である…
さぁ今日もまた血で血を争う銃撃戦が始まる。女性戦士がいるということもあってか、隊長の説明もどこか学校の先生のようである。
対する軍団は今回、砦の上で待ち構えている者が5人、内部にいる者が4人、突撃隊4人、合計13人という布陣である。
毎回大半の戦士がここで討ち死にとなっている。最後まで気を緩めずに砦を突破してほしいものである。
…どういう訳か今週も水鉄砲を持たず戦う者がいる。まぁ気にしないでおこう
今回の攻撃軍は一気呵成に突撃するのではなく、前線を守る軍団を一人ずつ倒していく作戦を取った。挑戦者から容赦なく銃撃を浴びた軍団は、1人、また1人と戦線を離脱。しかし問題は砦の上や内部にいる者たちだ。特にバズーカ砲を装備している軍団員には注意が必要。攻撃を喰らったら即、戦死である。ひるまず行くのだ、攻撃軍!
…両軍入り乱れた戦いで、たけし軍のほとんどが的を射抜かれてしまった。「第一砦」守備隊長の東は、顔も体もペンキまみれに!
女性陣は悲鳴を上げながらも乗り越えていった。こうして戦いは短時間で終わり、柳沢レポーターが敗れた戦士たちに突撃取材を敢行
当時民営化が話題の国鉄の職員は、的に大きな穴を開けて敗北。悔しがりつつ、国鉄をちゃっかりアピールしていた。
そして忍者男はここで脱落…
刀は子どもが持っていた物を拝借したそうな。町内を歩けないと嘆きながら、林の方へと消えていった…
竹林の中をゆっくりと行軍していく挑戦者たち。
早くも半分が散ってしまったが、果たして攻撃軍の行く末や如何に?
家老三太夫・石倉三郎 ご家来衆! 家来衆!
たけし軍 はっ
石倉 元気がないなぁ。ご家来衆!
たけし軍 はっ!!
石倉 うむ。本日も、戦いの前に殿よりありがたい訓示がある。心して聞くように!
たけし軍 はっ!
石倉 殿!
(すかしっぺをこくたけし)
石倉 殿… 殿!
城主・ビートたけし は?
たけし軍団 くっさ~い!
石倉 戦陣の前に、屁を! 殿!
たけし たわけ!
石倉 はっ!
たけし 武士という者はこの戦陣の前においても、ウ○コができる! それだけの心構えがなきゃダメだ! あーう…(※何かのものまね? 詳細不明。誰か教えてください)…止めろ、早く!
石倉 いい加減にしてください…
たけし いいか! いよいよこのたけし城。『風雲!たけし城』もだな、なんと何週目に入ったんだ?
石倉 えー、はや3週目でございますな
たけし 3週目!? 2週目じゃねぇのか?
石倉 3週目でございます
たけし 3週目か? アレがあったからな。それでね、(視聴率が)かなりいいところ来てるから。来てるな?
石倉 来てます。これはもう、ご機嫌ですよ
たけし メンバー見ろ、メンバーを。各ポジションに豪快なのを置いてある! まず、アレがいつもの通りあの迷路が。わかってるな? 上田と金剛! この2人がいれば十分
石倉 何と申しましてもですな…
たけし そして! そして今回はなんなんだ、目玉商品は?
石倉 今回はですな、なんとこの、敵の軍勢の中にですな、現役の自衛隊員が応募してきたという…
たけし 何を考えて… だからだな、今日はそんなものは相手にならない! で、あの、ほらこの2人(渡嘉敷勝男・大念寺誠)がいる。あ、この人(城みちる)はダメだ。この人は毎回死んでる。城くんはダメなんだ、いきなり撃ってピュッ、ピュッて…
城みちる 申し訳ございません
石倉 気持ちが優しいですな
たけし 長良(プロダクション)の社長から花束もらったけれども。「もうちょっと見てやってくれ」って言われたけどね。あれだよ? これ(渡嘉敷・大念寺)はもうアレだな
石倉 3名殺してます!
たけし 3名殺してる?
石倉 アターッ!
たけし 「アチャー、アチャー、アチョー!」後、渡嘉敷さんなんかが「なんだこのやろ馬鹿野郎この野郎、こんちくしょー!」って言って、やってんだかやられてんだかわからない悲鳴を。結果通りやっつけたんだな?
石倉 これ見事なもんですよ
たけし これだけあれば。お前ら(軍団)も大丈夫だろうな?
軍団 はっ!
たけし 今日もばっちり、ガードしろ!
石倉 わかったな!
たけし 1人でもいいから俺んとこによわしてくれよお前。俺を焦らせてくれ頼むから。な? あーう…
石倉 我が軍は寛大ですから
たけし な。頼むぞ
石倉 はっ!
たけし 出陣!
石倉 それでは者ども、配置に着け!!
たけし軍 オーッ!!