ついに姿を現した新ゲーム「スターボーリング」。テレ東で当時放送されていた人気番組『ザ・スターボウリング』からタイトルを頂いているが、こちらはボウリングではなくボ"ー"リングである。
1ゲームにつき10人ずつチャレンジ。谷隊長が持つトランプを1枚引いて、その数に対応したピンの中に入る。そしてボウラーの中山律子が投げる、というより坂から転がす巨大なボールにぶつかって倒れてしまったら失格。また、倒れてきたピンの巻き添えを食らって倒れたらこちらも失格。最後まで倒れることなく生き残れば合格! という実に単純明快なゲームなのである。
有利なのは後方の7~10番、不利なのは前方の1~3番。
ピンに入っている間は両足をひもで縛られ、動くことが一切許されない。必要なのは運と足腰の強さだ!
なお、今回のセットは非常に簡素で、背景もなければ、ピンに番号も書かれていないのだ
1ゲーム目
まずは位置決めの抽選として、順番にトランプを引いていく
これで位置決めの抽選が終了。皆、いきなりの新ゲームに緊張の面持ちで人間ピンになりきっている
さぁ、いよいよ中山律子の第一投!
ボールはやや左に曲がり、2,4番ピンに激突。4番ピンは耐えたが2番→5番→9番と倒れた。結果、3人が失格!
2ゲーム目
1番を引いた挑戦者が出たところで位置決めのVTRは終了。
さぁ2投目。律子さんのボールは真正面へ、1番ピンに激突! 1番→2,3,5番と倒れた
3ゲーム目
今回は6人目から抽選シーンが開始された
さぁ3ゲーム目スタート、もはや投球フォームなど意味なく、中山女史はただボールを転がしていく。
ボールはど真ん中を進み、1番ピンに接触。しかし、1番の男性は前かがみで待ち構えたため衝撃に耐え、なんと倒れることなく生き残った!
4ゲーム目
4人目までは抽選シーンがカットされた
さぁ第4投。コースは中心からほんのちょっと左寄り、1,2番に激突。2番は耐えたが1→3,5番と倒れた
5ゲーム目
3人目までは抽選シーンカット
第5投は中心から右に逸れて3,6番に当たる。6番は耐えたが3番が倒れてしまった
6ゲーム目
抽選シーン、1人目はカット。ちなみに最後尾には浅草キッド・玉袋筋太郎がいる
6投目はちょっと右寄り、1,3番に激突。そして5,6,8,9番と、計6本倒れた!
プロボウラー・中山律子の活躍によって、一気に22人が脱落となった
悪魔の館リニューアルオープンしてからますます好調な「悪魔の館」。今日も2人の悪魔は残暑を物ともせず、気合いが入りまくっている。
ボウリング地獄を切り抜けた攻撃軍は谷隊長の号令を受け、命がけで迷路に挑む!!
1人目 男性
密林から全力疾走してきたのは鳶職らしき挑戦者。
扉を蹴り上げたりしながら部屋を次々と移動していく。丹古母に見つかり逃亡を図るが、ハイスピードで進んでいった結果、止まることができず西側の池に転落! 全身ずぶ濡れとなり、思いっきり悔しがっていた
2人目 男性
続いて「SHIBA 48」と書かれたシャツの男性。こちらは慎重に移動していくが、南へ、南へと進軍して丹古母に遭遇。慌てて逃げて、ゴール2つ手前の部屋でつかまってしまった。しかしあきらめの悪い彼、無理矢理出口から脱出を試みるが丹古母に強く引っ張られ身動きが取れない。さらに金剛まで迫ってきた。
一瞬の隙をついて館から脱出したが、悪魔たちの怒りを買ってしまい2人がかりで羽交い絞め&墨だらけに!
もみくちゃにされ大変酷い目に遭ってしまったが、丹古母の温情でここはセーフ!? 墨で黒く塗りたくられた顔を晒しつつ、次の難関へと駆け出して行く戦士であった…
3人目 男性
先ほどの「スターボーリング」では、第1ゲーム目をクリアした8番ピンの男性。
扉を強く開けながら突進していったところで丹古母と遭遇。慌てて逃げるが、あと少しでゴールという所で開ける扉を間違えてしまい、西の池に転落! 嘲笑う丹古母たちに向かって、池の水をかけてやり返す挑戦者だった
4人目 男性
緑のシャツの挑戦者。谷隊長に「頑張って!」と声をかけられ、「行くぞ!」と元気よく館に入り込んでいった。
が、早速金剛と遭遇、部屋を移動すれば今度は丹古母が待ち構えていた。追いかけてくる丹古母から逃れようとするが、南側の池に思いっきり突っ込んでしまった。
5人目 女性(30歳・イラストレーター)
慌てて密林の坂を駆け下りて、いきなりコケてしまった眼鏡の女性。彼女はイラストレーターの鳥居満智栄さん。
入って早々悪魔2人に追いかけられる。しかし左上の部屋でつかまってしまい、首根っこをひっぱられ、悲鳴を上げながら顔面に墨を塗りたくられてしまった!
やっとのことで開放されて出口から出ようとしたが、なぜか池のある扉を開いてしまった。そのまま外壁を伝って逃げようとする彼女、しかし足を滑らせ池に落っこちてしまった!
酷い目に遭いながらも、また出たいと笑顔でせがむ彼女であった
6人目 男性
グレーのシャツを着た、松尾伴内みたい(byたけし)な挑戦者。
金剛の雄たけびを聞いて悪魔のいる方角を避けながら進む彼。しかし南側で丹古母と出会ってしまった。大きく旋回し逃げ回る彼は、ゴール前にいた金剛を振り切り見事脱出に成功した!
7人目 男性
「行くぜ!」と気合を入れてやってきたのは、BHK(バブコック日立)のロゴ入りシャツを着てきた挑戦者。
ゴールの方向が分かっているのか、悪魔を振り切りつつ出口へと順調に進んでいく。しかし、最後の最後で選択肢を間違えてしまった。池のある方向の扉を開けて動転した彼は、まったく違う方向に移動を始める。そして左上の部屋に追い詰められた彼は、丹古母の手で西側の池に突き落とされてしまった
8人目 男性
「スターボーリング」の3ゲーム目で10番ピンに入っていた緑シャツの眼鏡男性。
軽やかに館に突入、最初の部屋で様子をうかがっていると近くから金剛のうめき声が。反対方向に逃げたところ、丹古母と遭遇してしまった。大きく急旋回し、南側に逃げたと思いきや行き止まりにぶつかる。180度転回して館の中をグルリと大移動。
ゴール手前まで進んだが丹古母と金剛によって捕獲。出口の扉を開けたものの、2人に墨を塗りたくられ戦死。ようやく解放された挑戦者はフラフラになりながら戦場から去っていった
「決死の暴走列車」「親子の重み」の池に設けられた難関、「戦場にかける橋」。
今日も海坊主が潜む池から、ボコボコと泡や煙が出ている。死を恐れず挑戦して欲しい!
1人目 男性
まずはグラサンをかけた挑戦者。勢いよく飛び乗り、たけしも「速い、速い!」と叫ぶほどのスピードで、そのまま池に飛び込んでいった
2人目 女性
「スターボーリング」の5ゲーム目で9番ピンに入った三つ編み女性が再登場。
ゆっくりやさしく、飛び乗るというより「乗った」ため、非常にのろい。結局、矢印から数えてローラー22本分手前でストップしてしまい、海坊主によって突き落とされた!
3人目 男性
緑シャツの挑戦者、やや駆け足でやってきてスライディングボードに飛び乗った。ボードに顔を伏せて、祈るような気持ちで進んでいく。そして上手く矢印の所で停止。見事合格!!
4人目 男性
忍者か? はたまた新手のヒーローか? 背中に日の丸をつけた格好で参上した挑戦者。
かけ声は元気だが、意外にも繊細な動きでボードに乗った。たけしに「これ上手いぞ」と言われクリアしそうに見えたが… ボードは惜しくもローラー5本分手前で停止。海坊主に落とされてしまった
5人目 男性
「SAWARA 11」と書かれた赤いバレーボールウェアの男性。谷隊長もいい感じだというスピードで進んでいく。
しかし無情にもボードは橋の先端から突き出てしまう。後ろに下がって落ちないように足掻こうとする戦士だったが、悪あがきなぞ通用するはずもなく… 頭から一回転しながら池に突っ込んでいった!
6人目 男性
「スターボーリング」5ゲーム目で1番ピンに入りながら、奇跡的に命を取り留めた挑戦者。
ハイハイのような姿勢でボードに乗ったが、なかなかの速さでボードは進んでいく。そのまま矢印を通り過ぎて池に背中からドボン!
7人目 男性
まるでハルク・ホーガンのように、人差し指を天に突き刺すポーズをキメたノリノリの挑戦者。
さてそんな彼は軽く助走をつけて飛び乗り、石倉とたけしの予想通り矢印のところで見事停止!
クリアして喜んだのも束の間、ボードから降りようとした瞬間、足を滑らせて池に転落してしまった!
8人目 男性(金子社長)
またまた懲りずに登場、たけしも呆れるご存知金子造園の社長の出番です。
観客からの声援を受けていざ挑戦。助走もそこそこに進んでいくが、スピードが遅い。徐々に減速していったボードは矢印からローラー20本ほど前でストップ。
金子社長の祈りも届かず、海坊主・岡田に突き飛ばされ、頭から池に落ちてしまうのだった!
金子社長は早くも脱落。またしても自らの手でたけし城を攻め落とす野望は果たせなかった。そして生き残ったのは50人、ついに半分以下となった。
戦いはいよいよ後半戦へ突入。CM後の1発目は空飛ぶキノコが攻撃軍の前に立ち塞がる!!
城主・ビートたけし なに? 暑いな、また!
石倉 ちょっとまた、お顔色が優れませんな?
たけし 優れてるよお前?
石倉 いやちょっとこれなんか…
たけし これだけの日焼けないぜ、芸人で?
石倉 いえいえ、優れませんなあまり…
たけし 優れてるっての
石倉 そうですか?
たけし まぁ何なんだ?
石倉 「スターボーリング」というね
たけし お!
石倉 そうそうそう
たけし これだな?
石倉 そうそうそう
たけし 出るってやつは
石倉 あの中山のりっちゃん、さわやか律子さんですな
たけし 12チャンネル(テレビ東京)怒るぜ、「スターボーリング」なんてつけちゃったら
石倉 いや… 宣伝になるでしょ天下のTBSが… ビシッとこの…
たけし 『スターボウリング』の景品がいいぞお前、優勝したら大変だよ? なんだと思う? Pierre Balmainのバッグ… 俺飽きたってんだよ
石倉 私はなんかジャンバーもらいましたけど
たけし あとココ山岡のダイヤモンドで、これは2大巨匠って言われてるんだよ、タイアップ賞品の。こんなこと言っちゃいけないけどな?
石倉 あんたそれ殿ね、そんなこと言って平気ですかしかし…
たけし あとRADOのペアウォッチばっかだったしだったんだ、平和堂貿易の。俺あれで35個も持ってるわ…
石倉 ほほ、ひとつ下さい
たけし なんだよ? それで「スターボーリング」
石倉 ここまでに99名!
たけし 残ったね?
石倉 残った
たけし 残った残ったじゃない
石倉 この99名を律子女史の一投でなぎ倒そうという
たけし ちゃんと1番ピンから10番ピン入って
石倉 ええ、もうピシッとこの…
たけし 転がして。1人が倒れるとこうやって、ざまぁみやがれだな!
石倉 もう人間ですからね、中は
たけし うん、中にいるんだ。一応、ガンガン倒してもらおうな。簡単に減っちゃうだろ?
石倉 ええ!