スターボーリング
海外版タイトル:SKITTLES

 1986年秋から登場し、そのバカバカしさと情けなさから長らく人気を博した巨大人間ボウリング。元ネタは当時テレビ東京で放送されていた『ザ・スターボウリング』。ロゴを見ていただければ分かるが、この関門は「スターボウリング」ではなく「スターボリング」である。

 1ゲーム10人ずつ挑戦。まずは谷隊長が持つトランプを順番に1枚ずつ引いていく。今度はトランプの数字に対応する位置でピンの着ぐるみをかぶって待機。挑戦者は足を縛られているのでまったく動けず、むしろ動こうとすると転倒してしまうようになっているぞ。そして準備が完了したらボウラーが坂の上から巨大なボウリング球を投げてくるので、あとはぶつかって倒れないよう耐えるか祈るだけ。
 後方の7~10番が有利だが、前方の1~3番は圧倒的に不利。挑戦者たちはトランプでいい数字が出るか、ボールが自分の方に向かってこないかを願うしかない。すべては運否天賦である
 

クリア


  ゲーム終了時まで倒れなければクリア!
 

ミ ス


  ボールに当たったり、他のピンの巻き添えを食らって倒れてしまったら失格…

登場回

 #19-21,29,32,40,44,51,53,61,64,69,81,93,106,111,117,119,124,125(20回)
 【初登場】 第19回 1986年10月17日(金)放送
 【終了】 第125回 1989年3月10日(金)放送

BGM

 【#117 オープニング】アニメ『あんみつ姫』の「あまから城あっぱれ音頭」
 【#124 オープニング】※不明
 【位置決めの抽選中】※不明
 【ゲーム中】※不明
 【関門説明アニメ】アーケードゲーム『ツインビー』(コナミ)の「TOP RANKING」

補足情報

類似関門

放送上の記録