TBS版(昭和版)
第22回 ※CSでは第21回
1986年11月7日(金)20:00~20:54放送
視聴率 17.1%
雨の大激戦・生き残りたった1名▽家老石倉涙の結婚秘話一挙公開?▽バカバカしく登場稲川淳二リポーター

オープニング

 天を突き聳え立つこの城を、人はたけし城と呼ぶ! いままさにこの城を巡って、壮絶なる戦いの火蓋が切って落とされようとしていた!
 今日もまた、難攻不落のたけし城を攻め落とさんと、攻撃軍が怒涛のように攻め込んできた。今回新たに参加してくれた精鋭は総勢109名。小学校の先生、銀行員に看護婦さんなど、参加してくれた君たちは何万人もの中から選ばれたのだから、その名誉と誇りにかけて今日こそ宿敵たけしを討ち倒せ!

イントロダクション

臨時ナレーターに"ロンペー"登場

いつもと違うテンションのナレーションで始まったたけし城。今週は宮内静雄アナウンサーがお休み。代わりに"ロンペー"こと桝井論平アナウンサーが担当することになったのだ

お馴染みレギュラー陣

さて雨雲が近づき風雲急を告げる緑山。これから悪天候が予想される中、いつものように守りを固める家臣たちがお城に集結した。

たけしは結婚式を終え新婚旅行に出かけた石倉三郎をイジっていた。当時、山梨県は清里高原にあった山口百恵のペンションへ訪れたとか…。

渡嘉敷勝男は「トカちゃん」と呼ばれると「はぁ~い!」と応えるようになるなど、すっかりおかしくなってしまった。最近ではたけしの経営する居酒屋「北の屋」に入り浸っているとか…。

そしてストロング金剛、丹古母鬼馬二に城みちる、大念寺誠とよろい注にたけし軍団… と、今週はゲストなしのいつもと変わらない顔ぶれでお送りするのです

3代目戦場レポーター・稲川淳二、バカバカしく登場!

そして新しい戦場レポーターが登場! 今回から"芸能界のサンドバッグ"こと稲川淳二が就任! TBSの看板番組に出演できると雨の中で大はしゃぎ。しかし、これから番組の中でずっと悲惨な目に遭い続けるのです…

いきなり「第一砦」からスタート

今回新ゲームはないものの、第一の難関は国境シリーズの代わりに「第一砦」が登場。

また第17回の「たけし軍史上最大の作戦」で猛威を振るった「まわってコマネチ」が再登場。ついに攻撃軍の前に立ち塞がります

関門・生き残り

参加人数 109人
第一砦 78人
悪魔の館 62人
とびだせ青春! 53人
キノコでポン! 42人
竜神池 27人
跳んでおめでとう! 15人
コリントでポン! 10人
まわってコマネチ 1人
人喰い穴 1人
カート戦 敗北
 「今週の勇士たち」では107人
<
1
2 3 4 5 >