今年も、よく晴れた天守閣の前に集結したたけし軍!
新年を迎えても"勝って兜の緒を締めよ"と気を引き締めて守りにつくたけし軍。対して、いつものように国境の山中に集まった121人もの兵士たちは…
寝正月も正月太りもなんのその。元気に駆け出していく攻撃軍! 一方、他人の不幸が誰よりも楽しみなこの男…
昨年末の戦いでは全員に突破されてしまった最初の難関「国境の関所」。今週も全員通過なるか?
いつものように、地面がグチャグチャでぬかるんだ関所に攻め込んできた我らが攻撃軍。今回は協力プレーでともに乗り越えようとする者が多いようだ。肩を貸し、手を貸し、高い壁を突破していく!
ここで注意したいのは下り坂。その下にはマットも池もなにもない。滑って尻餅ついて、泥だらけになることを覚悟しなければならない!
残り人数が減ってくると、協力してくれる相手も少なくなっていく。そんな中、お仲間の重たい?お尻を女性3人がかりで押しているグループがいた…
まずは緑のジャンバーの女性が1人突破!
もう1人、緑のジャンバーの女性が突破!
黒い服の"知らね~女性"が乗り越えたところでタイムアップ! 試合終了を知らせるホイッスルが鳴り響く…
顔を泥だらけにして関所の前に取り残されてしまった女性に、稲川が慰めのインタビュー。"知らね~人"呼ばわりしたが、実はそうでもなかったようで…
まずは友達に見捨てられた女性と、白い服の男性が脱落してしまった!
第一砦24で早くも痔瘻で入院している者がいる! しかしそのお陰であの事件には参加せずに済んだのだから、不幸中の幸いか? 新年をいい年で迎えられたとは言い難い軍団だが、まぁとにかく今年も砦を守ることに精一杯の彼らなのであった。
そんなわけで今回は、砦の上に3人。中段に3人。内部に4人。突撃隊3人、と合計13人体制なのである
寒空の下、まだまだ元気いっぱいのソルジャーたちが水鉄砲片手に砦へ乗り込んでいった。その軍勢に押されて、中段にいた軍団は落っこちてしまった!!
どれだけ攻撃されようとも、砦を突破しようと必死の挑戦者たち。対する軍団は、女性をターゲットに集中砲火を浴びせている。最後に残ったのはズボンのお尻に"ユミ"というワッペンを入れた女性ソルジャー。的を射抜かれ、砦の中段に取り残されてしまった…
そして、ここで敗れてしまった者は他にも…
元気な子供たちは手がつけられない! カメラに向かって笑顔を振りまく少年5人に、稲川もタジタジのご様子…
この砦で一気に26人の戦士が敗れ去った。
しかし、ここまでは序の口。CMの後は定番の難関が待ち構えているのだ!
家老三太夫・石倉三郎 62年…
たけし 昭和62年を迎えて、第2回目の放映になったわけだね!
石倉 ははっ!
たけし ね、新春スペシャル
石倉 そうでございますな!
たけし な、あれは大した、気合い入った。でも今年はレギュラーでこう、続けるからね、またね。あの、冬場が山場だって言われたんだけどな
石倉 そうですな。これをまぁ、見事に乗り切りまして
たけし 乗り切ったな。というわけでたけし城もですね、今年はまた頑張っていきたいですが、まぁラインナップをいつもの通りご紹介いたしましょう
石倉 いきましょうか!
たけし あ! 岡田(正典)さん。可哀想だ、あの中、水潜って… 冬場大変だぜ? 冬場こうやって下に潜ってるうちに上にこれ入っちゃって、頭打っちゃったりなんかしてよ… 死んじゃうぜあんなの… ね。出ました、(ストロング)金剛さん。で、衣装がもうこんな汚れちゃって。新しいのちょっと作りたいですね
石倉 ひと頃より汚れましたな
たけし 金剛さんのおかげなんです、この番組はね。で、丹古母(鬼馬二)さん。丹古母さんのおかげだな、北の屋が客来なくなったの
石倉 いやいやいや…
たけし みんな、おかげだよ…
石倉 まぁ、今日は新年ですからな。まぁそんな日も経ってませんから…
たけし うん… さぁ、それでトカちゃん!
渡嘉敷勝男 アイヤ~だよ…
たけし トカちゃんもう、この間もう、明け方の4時頃来るんだもん…
石倉 この人がなんかわけわかってませんなぁ…
たけし 12時に俺ん家、北の屋にいないっていう… 朝4時頃に来てね、俺がいたって「安心した」って… 困っちゃうんだよ… そういうわけで…
石倉 何がそういうわけで…
たけし で、大念寺(誠)さん
石倉 それで貧乏大念寺、ね!
たけし 貧乏大念寺、ゴルフ連れてったんだよ。で、ウ●コみたいなクラブ持ってやんの! やんなっちゃった俺…
石倉 なんの、そのウ●コみたいなクラブ?
たけし 肥柄杓みたいなんだもん… キャディさんがこうやって(つまんで)つかむんだ、「はいどうぞ」って。こうやって打つんだぜ? きったねぇ~クラブ!
石倉 コイツは何を考えて生きてんですかな?
たけし で、そういうわけであとはですね、え~…
石倉 城みちる隊長でね
たけし 城くん、軍団がいて。よろい注…
石倉 よろい注という…
たけし これだけいりゃ大丈夫だろ、今年も?
石倉 はぁ、また…
たけし まぁちょっと頑張って…
石倉 はいはい! それでは皆の者!
たけし 出陣のかけ声を
石倉 はい! 出陣のかけ声を。エイ、エイ、
たけし軍 オーッ!!