TBS版(昭和版)
第30回 ※CSでは第28回
1987年1月16日(金)20:00~20:54放送
視聴率 22.9%
 妙技珍技続出に思わず脱帽?▽強力女性軍&最長老57歳の挑戦者も一緒に火花とびちる大決戦 谷隼人ほか

戦いの詳細 その2

悪魔の館
石倉 はは~っ!
たけし いやぁ、熱いなぁ顔なぁ!
石倉 そうですか?
たけし (目の前に置かれた鍋を見て)コレ熱いよ
石倉 殿!
たけし 俺消防士じゃないんだから。熱いよ顔
石倉 いやいやいや…
たけし 冗談じゃないよ
石倉 殿になんとかこのね、もう… とにかく完全な暖房をやってもらいたいと私は。疲弊してたら困るから。ね、殿
たけし いやいやいや… こんなお前、太陽こんだけキンキンで出てお前、前で前後で炙られちゃってるんだぞ、お前…
石倉 そういう… 殿、ね…
たけし 卵だったら3日早く孵るぞお前… それで?
石倉 ええ、それでまぁ93名を
たけし あぁ、「悪魔の館」に
石倉 来ましてね
たけし まぁね
石倉 93名を軽くこの… ピッピッピッ…
たけし そうそう、いつものパターンだけど。ここはもうね、いつものパターンでね、もう出さなくていいかなって意外に人気があるんだ
石倉 あるんですよ…
たけし ね?
石倉 ホント面白いですもの、コレ…
たけし これお決まりコースだけどね
石倉 うん…
たけし お決まりコースでコレはもう欠かせないね
ストロング金剛 (先週と同じように、頭にシャンプーをかけてタオルで磨きながら)ギイイイイイッ!! イヤッハッハッハッハッハ…!!! イヤアアア!!!!
丹古母鬼馬二 ………(これまた先週と同じように、舐めた櫛で長い髪をとかす。何故か無言である)
 さぁ、続いては2匹の不気味な悪魔が真っ赤な口を開けて待ち受ける「悪魔の館」だ! 努々油断してはならない! 駆け抜けろ戦士たちよ!!

お決まりコースだがなかなか人気のある、定番中の定番「悪魔の館」。今回からボイラが作動し、池の水がお湯になったようだ。だからといって飛び込まないように注意しよう!

 (笛を吹いて)行けぃッ!!

1人目 男性

 頑張ってくださいね?
男性挑戦者 頑張ります!
 はい、行ってらっしゃい!

まず最初は白いトレーナーの挑戦者。

入口の扉をパンチしながら突入! 次の部屋でいきなり丹古母と遭遇。彼に追いかけられて、逃げた先は南の池。

宙返りしながら池に飛び込んでいった!

ミス
石倉 ここで一発、はいはい!
たけし おおっ! 宙返り

2人目 女性

 はい、それじゃ頑張っていってらっしゃい!
女性挑戦者 行きま~す!

次は水色のウェアの女性。

目の前の扉を開けたら、向こうから丹古母が現れた! 急いで逃げるも追い詰められてしまい、万事休すかと思われたが一瞬の隙をついて逃げ出した。しかし必死に逃げた先はまたも南側の池。あっけなく落っこちてしまった

ミス
たけし これは、単純に落っこったな
石倉 ね!

3人目 男性

男性挑戦者 さぁ行くぞ~!
 頑張って~いってらっしゃい!
たけし 周り(の池)お湯にしたの?
石倉 お湯ですお湯です。これはもう… 完璧です

元気だけが取り柄そうなのは黒いトレーナーの男性。

扉を開けたら、潜んでいた丹古母と遭遇! 慌てて移動しようとして転倒。その先には金剛がいた! 2人に追いかけられて、向かっていったのは西の池。悪魔に嘲り嗤われてしまった

ミス
たけし う~わ、これ露天風呂みてぇだな
石倉 ね、気持ちがいいでしょ、みんな。気持ちいいんですよ

4人目 男性

次は青のバイクスーツを着た男性。ヘルメットの下にタオルをかぶせている。

勢いよく入口の扉を開けて入っていったが、悪魔を恐れてかゆっくり移動。やがて丹古母と出会ってしまった。迷いながらゴールの方へと向かっていくも、直前で悪魔2人に捕まってしまった!

タオルをはぎ取られ顔中墨を塗りたくられる。ムチャクチャやられたあと、金剛をどついて出口から脱出! どつかれた金剛は池に落ちてしまった!

ミス
たけし あ~、金剛さん落っこったんじゃない?
石倉 あ~、どうしたの?
たけし 金剛さん落っこっちゃったよ
石倉 何をしてるの金剛さん?
たけし 上がれないじゃん金剛さん
石倉 しょ~がないねもう~!

5人目 男性

 頑張って~!
男性挑戦者 イエ~イ!
 行ってらっしゃい!

またまた青い服の男性。

慎重に扉を開け、悪魔がいないか確認。しかし金剛に見つかってしまった。その隣の扉を開けると、目の前に丹古母! 慌てて逃げ出すと、なんと悪魔よりも速いスピードでゴールから脱出! 思わず転んでしまったが無事生還者が現れた!!

クリア
たけし 動いた動いた… あぁ…
石倉 あ、そこで… あそこで動いちゃダメなんだよ。しょうがないなぁ~…

6人目 女性

 頑張って下さいね!
女性挑戦者 ワァ~!
 わぁ、おい大丈夫? 顔ひきつってますからね
女性挑戦者 行きま~す
たけし 今いくよくるよか?

テンションのわりには顔が引きつっていると言われたのは、先ほど「国境の関所」で転んでしまった赤いジャージの女性。

悪魔の雄たけびに驚いて逃げるも、南側の池に通じる扉を開けてしまった。ギリギリで踏ん張ったかと思うと、池に飛び込まずに壁沿いを通って脱走してしまった!!

あまりの展開に悪魔2人は驚愕していた…

ミス

7人目 男性(22歳・東洋大)

東洋大学生 ほい~!
 オリャ、オラ!
東洋大学生 やるぞ~!!
 ウリャア!

ナナハンの運転免許試験で60回も落ちていながら、「国境の関所」を真っ先にクリアしたラッキーボーイ?が再び登場!

気合いを入れながら館に入っていった! 金剛の雄たけびを聞き、その先に悪魔がいると確信した男性は迂回してゴールを目指す。しかし逃げた先で金剛と出会ってしまったのが運の尽き。南の池に突き落とされてしまった!!

ミス
たけし あはは! これは単純に落っこったな!

22歳とは思えない風貌の彼に稲川がインタビュー

稲川 商売は?
東洋大学生 商売? 学生!
稲川 ウソだろ!?
東洋大学生 世の中~!
稲川 22でこんな人いねぇよどう考えたって!
東洋大学生 ここにいるじゃないですか!
稲川 鼻水が出てるよ…
東洋大学生 あはははは! 水も出たんですか?
稲川 おい、今の水美味しいかい?
東洋大学生 最高ですよ!
稲川 そう
東洋大学生 カクテル!
稲川 カクテル!?
東洋大学生 はい!

やられて気が触れたのかおかしくなってしまった彼。免許で60回落ちたのもうなずける… 谷隊長が言う通り、やっぱりドジ?

8人目 女性

 頑張って下さい
女性挑戦者 はい!
 行ってらっしゃい!
女性挑戦者 行きます!

白いトレーナーを着た女性。

2部屋目で早速丹古母と遭遇! 悲鳴を上げながら必死に逃げた先はやっぱり池。南側の池にダイブしてしまったのです。悔しがる彼女を見てますます笑いが止まらない悪魔たち。ムカついた彼女ははめていた手袋を投げつけたのでした…

ミス

9人目 男性

 頑張って下さい。はい、行ってらっしゃい!

当時人気だった「セーラーズ」の青いトレーナーを着た男性が密林を駆け下りてやってきた。

扉を激しく開けて突入したかと思えば、すぐさま丹古母と遭遇。急いで逃げた先は南の池。急停止できずそのまま池に落ちてしまうのであった!!

ミス
たけし 速いな~スピード
石倉 何してんの?
たけし 何してんの…
竜神池
石倉 (煮えた鍋を見て)完璧ですな
たけし あぁ、やけに早いね…
石倉 はっ! それではあの、食べたくなったらまたわたくしが温めますからな
(扇子を使って食べるふりをするたけし…)
たけし 俺は(柳家)小さん師匠か? 箸出せ!
石倉 は?
たけし なんで箸出さない…
石倉 あ、いえいえ…
たけし 箸を出せ、箸を!
石倉 これこれ! (後ろにいる軍団を見て)え~い、その方たちは気が利かんなもう!
たけし 柳家小さんじゃないんだ
石倉 あ、そうですか…
たけし 俺、「時そば」やってるんじゃないんだよ? それで次は何なの?
石倉 はっ! え~、次は「竜神池」でございますが
たけし うん、コレは見ちゃう!
石倉 ははっ!
たけし コレはね、アレだよ。あの… サザンクロスってね、ゴルフ場(※静岡県伊東市のサザンクロスカントリークラブのことか?)でね、池があってね、そこに石が飛び石になっててね
石倉 はぁ
たけし その、サザンクロスのね、支配人がこれを、「竜神池」を見てね、「ウチのゴルフ場も渡っていく時にそういう石にしとこうか」つったらね、ゴルファーに怒られたって「バカヤロー!」って。「下手したら落っこってどうするんだ俺らが」って… 本人、支配人ホントにやる気になっちゃったって、「あの竜神の池はお客さんいいですね」って。「あれウチのゴルフクラブもね、池渡っていくコースの渡り道の時には、あの竜神の池にしましょうか」つってたんだって… 「俺らそれで落っこったらどうするんだ」ってそれから揉めちゃったっつんだよ。何考えてるかわかんないんだ
石倉 コレ見てますとですな、こう… 自分がそんなのにやっぱり入り込んじゃいますからですな。現実とのこの、区別がつかなくなるのもわかりますよ私はよく
たけし でもコレは傑作だな!
石倉 コレは傑作ですよ、コレは
たけし で、何人来たの?
石倉 ここまで77人でございますな。(口に食べ物を含みながら)ななじゅう…なな…
(たけしに扇子で突っ込まれる)
たけし 大相撲の升席じゃないんだよ、ココは? 頼むよ、お土産に軍配もらっちゃうよ、それじゃホントに… ね?
石倉 このシワ腹かっさばいても、殿!
たけし なんだよ… 口ん中あわわあわわ言ってテレビ解説で金もらってる奴はいないぞ?
石倉 はっ! 我が方、ホントに…
たけし え? 頼むよ?
石倉 はいはい!
たけし じゃあコレ行こう!
石倉 (またも食べながら)ではななじゅう… はい!
たけし (日本テレビ系の)『ごちそうさま』みたいな番組になっちゃったじゃないか…

熱い鍋物を食いながらしゃべっているので、石倉は何を言ってるのかわからなくなってしまっている。

さぁ続いてはたけし城が生んだ傑作「竜神池」。いまゴルフ界も注目のゲームなのである。

この池も今週からお湯を循環させるようになったので、真冬に落ちても安心だ。さぁ、ゴルファーのキミもそうでないキミも、飛び石を伝ってゴールを目指そう!

 (笛を吹いて)行けぃッ!!

1人目 男性

男性挑戦者 オッ!
 オイシャァッ! …声小さいね、大丈夫ですか?

まずはかけ声が小さいと言われてしまった、紺の作業服の男性。

例の如く2列目中央に仕掛けられた浮き石に足をかけてよろけてしまい、さらにその先にある浮き石に乗っかってドボン!!

ミス
たけし おぉ~あはは!
石倉 コレも殿!
たけし ん?
石倉 たっぷりと循環のお湯でございますからな
たけし あ、そう?

2人目 女性

次は白いトレーナーにジーパンの女性。

奥側コースを進んでいたが、途中で方向転換。しかし石に届かなかったうえ、踏もうとしていたのは浮き石だった! おまけに隣の石に後頭部をぶつけてしまい、散々な結果に…

ミス
たけし なにしてる! 初めから届かないじゃねぇか!

3人目 男性

またまた紺色の作業服の男性。

2列目中央の浮き石を踏み、その先にある石に足を滑らせてしまう。前のめりになってのっかった石はこれまた浮き石。あっけなく沈んでしまった

ミス

4人目 女性

上下黒いウェアの女性チャレンジャー。

奥側の石をポンポンと踏んで進んでいったが、例の2列目中央の浮き石に左足をかけてしまったのが良くなかった。すぐさま池にドボン!!

ミス
 あ、それ乗っちゃ…
たけし それダメだっつんだよ…

5人目 男性

とあるクラブの赤いウェアを着た、背番号6の男性。

いつも浮き石の仕掛けられている2列目中央の石を大きくジャンプして避けたまでは良かったが、その先にも浮き石が仕掛けられているとは思わなかったようだ。浮き石を踏んで足を滑らせ、その先の石に男の急所を激突!? 苦悶の表情を浮かべながら池に沈んでいくのだった…

ミス

6人目 女性(主婦)

青い服の主婦。

奥側の石をテンポよく踏んで進んでいく。しかし7個目に浮き石が仕掛けられていた! 浮き石を踏み、その先にあった石にツルッと滑ってしまい、お尻を打ちながら池に沈没!!

ミス
主婦 キャーッ!
たけし あは!
石倉 はははは!
たけし あはは!
石倉 結構ですな~
たけし ケツなすったらいいんだ、ずっと
石倉 「なすったら」… 殿!
たけし 私は石になりたい!

インタビューでは悔しさを爆発させる彼女だったが…

主婦 22です!
稲川 22で?
主婦 はい!
稲川 22になってやることじゃねぇな、まぁだけど…
主婦 いやもう一回行きます! 今度絶対頑張ります!!
稲川 これだけね、休んでもね、どうもね~!
(立ち去る22歳の女性。しかし画面外で衝撃の告白…)
スタッフ あはははは!
稲川 こら~! ほらこ~い! このウソツキ! こらっ! ホントはいくつだったの、今向こうで?
主婦 ホントは… 28です!

22歳というのは真っ赤な嘘! 本当は28歳と、6個もサバを読んでいた。これには稲川もツッコまずにはいられなかった

7人目 男性

ペプシコーラのマークが入った水色のスーツを着た男性。

浮き石を踏みながらも順調に進んでいたが、2度目の浮き石にはバランスを崩し池に転落!!

ミス
石倉 おおっ!?
たけし なんだよ… 何やってんだよ…
石倉 ふふふふっ…
たけし 何やってんだよ… 惜しいな~今の

8人目 男性

黄色いトレーナーにサングラスをかけた男性。

奥側の石を踏んでいったが、7個目の浮き石を踏んで激しく転落!!

ミス

9人目 女性

 行けぃッ!!
女性挑戦者 (土手でつまづいて)あ、ちょっと…
石倉 何をしてるんだ
たけし 自分でコケてるんだよ…
石倉 カラダ、重いんですかな?
たけし あそこでコケちゃってるよ…
石倉 人妻ですかな、殿?
たけし 人妻?
石倉 人妻ですな

 大丈夫ですか? もう一回「行け!」って言いましょうか?
女性挑戦者 いい…
 いいですか? じゃあ元気よく「行けぃッ!!」(笛を吹く)

いきなり土手でつまづいてしまったのは、「TWILIGHT PARTY」という黒いトレーナーを着た女性。気を取り直して走り出したはいいが、もうすでにグダグダである。

手前の石を踏んでいったものの、5歩目で浮き石を踏んで落っこちてしまった

ミス
たけし あぁ! 人妻落っこっちゃった…

10人目 男性

颯爽と走ってきたのは、紫ジャージの男性。

2列目中央の浮き石を大ジャンプして回避。その先にあった浮き石を踏んでしまったが、なんとか復帰。しかしさらに先にある浮き石にはなすすべもなく転落!

ミス
たけし あはは!
石倉 惜しいな~ 左に行けば良かったんだよな~!

11人目 女性(18歳・学生)

黄色いトレーナーの女性。

石をテンポよく踏んでどんどん進んでいき、多くの犠牲者を出した浮き石も回避し、見事ゴールした!!

その運動神経の良さには、たけしも舌を巻いた

クリア
 上手い!!
たけし かーっ!
石倉 ほぉ~!
たけし 運動神経いい!
 兎年に相応しく、見事なジャンプ力と絶妙のバランス感覚で「竜神池」を突破した女性(18歳・学生)に、今日最初の敢闘賞10万円が贈られた! おめでとう!!
とびだせ青春!
たけし 最近おねーちゃんも凄いね、元気になっちゃったね
石倉 何が?
たけし うん、やっぱりこういう番組はやっぱり女の子も出てくれないとな
石倉 はっ! やっぱりね、女の子ってのはこのなんと言いますか、そこはかとないこの華がございますな
たけし 華がある?
石倉 華がございます
たけし さぁ! 次は?
石倉 「とびだせ青春!」 そうとも、これが青春さ!
たけし コレは… コレどうなったの、球をみんなで(取る案)…
石倉 コレはもうだから… え? どうなったのって何を?
たけし いや、2人ぐらいで追っかけるとかなんか、そういうのじゃないの?
石倉 まだあの、旧態依然のままでございますが…
たけし 何だよ
石倉 そのうちまた変えますから
たけし うん…
石倉 ね?
たけし これはまぁいいや。コレ(お茶碗)ちょっと… もういいぞ
石倉 はい。ここまでに65名の人間が来てますんでね。今度はひとつまぁ、ゆっくりとまた… ね! ペッペッとしますから
たけし まぁいいや
城みちる 「とびだせ青春!」。青春とは、何だと思いますか? 泥に塗れて、ボールをつかむんですね。今日は水を多めでいってみましょう

今回の「とびだせ青春!」は、泥沼ではなく水を張った池の中に飛び出していくのだ。びしょ濡れ必至、果たしてキミはボールをキャッチできるか!?

 (笛を吹いて)行けぃッ!!

1人目 男性

水色のライダースーツの男性。

池の中に飛び出し、ボールの落下地点でダイビングキャッチを試みる。しかし数センチ届かず失敗!

ミス

2人目 男性

眼鏡をかけたライダースーツの男性。

高く打ち上げられたボールの落下地点まで進んだ彼。しかしボールはギリギリのところで落下。キャッチ失敗で思わずひっくり返り、びしょ濡れになってしまった

ミス
石倉 何をしてる! いいとこに行ってんのにな~

3人目 女性

黒いトレーナーの女性。

相手は女性なので、城はスタート地点の近くにボールを放つ。しかし泥水で思うように進まず、ボールは谷隊長の目の前に落下。彼女は前のめりに倒れてしまった…

ミス

4人目 男性

白衣を着た髭の男性が登場。

しかしスタートしていきなり転倒。ボールは数メートル先に落ちていった

ミス
石倉 諦めちゃいかんな、アレ。最後までとことんボールに食らいつかなきゃ

5人目 男性

グリーンのウェアを着た挑戦者。

スタート近くで待ち構えた彼だったが、ボールが胸に跳ね返ってキャッチ失敗! その場で崩れ落ちてしまった…

ミス
たけし もったいないなコレは… バチ当たりで… しょうがない

6人目 男性(水道橋博士)

久々にあの水道橋博士が登場。今回は眼鏡をかけてのチャレンジである。

こちらもボールの落下地点まで進んだが、無情にも腕に当たってはじいてしまい池にドボン!

ミス
水道橋博士 おわッ!
たけし 水道橋博士じゃねぇのか?

7人目 女性

黒いジャージの女性。

谷隊長にも取れると言われた甘いボールだったが、手の間をすり抜けてしまった

ミス

8人目 男性(57歳・ペンキ屋)

本日最年長の挑戦者がやってきた!

ボールの落ちる場所まで駆け出して行ったが、残念ながらキャッチ失敗! 派手に倒れてびしょ濡れに…

ミス

ここまで奮闘しながらも敗れた男性にインタビュー

稲川 お父さん、なんかしみじみとさ、たまにはしみじみとあの、家族の方々に伝えて…
ペンキ屋 え~… たかあき、ゆうじ。じいじ頑張ったよ!

これを見ているであろう孫?に向かって、頑張ったことをしみじみとアピールしたのだった

9人目 女性

黒い服の女性挑戦者。

叫びながら落下地点へと近づいていくが、数メートル届かず。ボールの目の前で倒れてしまった

ミス

10人目 男性

またまた青いライダースーツの男性。

スタート地点すぐの場所に向かってボールが放たれた。絶好の球だったが運悪くキャッチ失敗! 思いっきり前のめりに倒れてビショビショになってしまった

ミス

11人目 女性

白いウェアの女性挑戦者。

ボールの落下地点で待ち構えたものの、タイミングが合わず失敗…

ミス

12人目 男性

最後は紺の服の男性挑戦者。

ボールが落ちてくる場所を見極め、上手くキャッチ! その場で倒れたが、しっかりボールを抱えていたのでセーフとなった

クリア
石倉 軽いんですよだから…
たけし こう(抱えるようにして)取りゃいいんだよ
石倉 そうですよ…
 生き残りの53名が、次の難関へと突き進む!!
 (攻撃軍を指揮しながら)行けーぃッ! 行け行けーぃッ!!
稲川 いやいやいやいやいやいやいや…
 あ、いやいやいやいや…
稲川 さすがにね、画になってます、画になってますね
 あ、いやありがとうございます、ありがとうございます
稲川 いや~、やっぱりね… 今年もますます…
 ね、やりたいですね頑張って?
稲川 いやホントにですね…
 稲川さん、レポーターやってどうですか?
稲川 いや、これで結構大変! 結構大変だけど、わたしもいろいろとね、ビシッと準備してね、頑張ってますからね…
 でも、こうレポーター稲川さん、いろいろチャレンジするもまたいいんです。まぁでもこの番組はアットホームな感じで
稲川 アットホーム!
 あったかい雰囲気で
稲川 肌と肌の触れ合い!
 触れ合い!
稲川 うわ~
 触れ合いという風にいきたい! ね、触れ合っていきましょう。触れ合っていきましょう!
稲川 いやいやいやいや…

思わず谷隊長と稲川が抱き合う!? …というくらい、過激な中にもアットホームな雰囲気があるのが、このたけし城。

さて後半戦では、昨年秋から冬にかけてお目見えしたゲームが続々登場するぞ!

CM2
< 1 2
3
4 5 >