映像ソフト

たけし城(昭和版)を記録した映像ソフトをご紹介。令和になった今では各種動画サイトで配信されていますが、昔はビデオやDVDといったメディアで視聴することができました

VHSビデオ『珍プレイ!好プレイ!風雲!たけし城』

パッケージ(表) パッケージ(裏) パッケージ(背表紙) VHSビデオカセット 宣伝用ミニポスター

▲左からパッケージ表、裏、背表紙、VHSビデオカセット、宣伝用ミニポスター

番組終了後に発売されたビデオソフト。膨大な映像の中から選りすぐられた珍プレー好プレー集となっている。通常販売のほかにレンタルもされていたようです。

番組テーマ曲を除いて、BGMは全て差し替えられています。また、登場するのは全て一般参加者のみ。たけしや谷隊長などの出演者はほぼカットされています

型番:CLS-5007V

内容:カラー43分

発売日:1991年4月25日(木)

製作著作・発売:TBS/クラリオンソフト

価格:3,000円(税込 ※消費税3%当時)/2,913円(税抜)

ビデオの収録内容
国境の坂
竜神池
自由への壁
天国と地獄&新・天国と地獄
キノコでポン!
戦場にかける橋
ローラーゲーム
これは玉RUN
跳んでおめでとう!
ジブラルタル海峡

DVD『風雲!たけし城 DVD其ノ壱』&『風雲!たけし城 DVD其ノ弐』

 往年の人気テレビ番組が次々とDVD化されていた頃、たけし城もその波に乗る形で発売された。DVD化に際しては参加者の許可を得るのに難航、2009年になって発売されることになったという。

 DVD3枚組のボックスで、其ノ壱と其ノ弐の全2巻発売された。
 上記のビデオ版と違い、こちらはきちんと出演者のシーンがカットされずに収録、ただし権利の関係でBGMなどが変更されている。

 初回製造特典として、これを読めばたけし城の全てがわかってしまうという「風雲!たけし城 事典」が付属。
 また、TBSishopでDVD-BOXを購入すると「オリジナルクリアファイル」が、TSUTAYAonlineで其ノ壱を購入すると「オリジナル水鉄砲」が特典として付いてきた。

 詳しい収録内容については、下記リンクからご確認ください
 発売日:其ノ壱 2009年11月20日(金)/其ノ弐 2010年2月26日(金)
 発売元:TBS
 販売元:メディアファクトリー(現・KADOKAWA)