TBS版(昭和版)
オープニングではさわやかな秋晴れの中、城に集まったいつもの面々だが…
パブロフの犬と化したトカちゃん。この番組に出て早半年、すっかりおかしくなってしまったようだ。
彼の他に守備軍はストロング金剛、丹古母鬼馬二、城みちる、大念寺誠、よろい注にたけし軍団。ゲストはいないが、いつものメンバーで今日も元気にお送りするのである。
さて、国境地帯の山中にやってきたのはご存知谷隼人隊長率いる攻撃軍。だが天気は一転して雨。この悪天候の中、たけし城に攻め入らんとしているわけなのだが…
谷隊長の攻撃命令を受け、雨の中、裏山を駆け下りていく攻撃軍。さっそく滑って転んでしまっている者がいる。今週の戦いではくれぐれもケガしないように用心するのだ!
さて、今週は新しい戦場レポーターが登場する。ススキが生える草むらをかき分け、やってきたのは…
今回はいきなり国境を越え、「第一砦」から戦いが始まるのだ!
待ち構えるはお馴染みたけし軍団、戦いを前になんとレコードを宣伝し始めたではないか。このレコードの購入を誓う者については見逃すらしいが… 1986年11月1日リリースなので、この収録時点ではまだ世に出ていないのだ。というわけで前言撤回、やっぱり皆殺しにする気まんまんの東隊長なのである。
本日の砦は、頂上に5人、内部に3人、攻撃隊4人、合計12人という体制。
雨で的は破れやすく、足場が濡れて滑りやすくなっている。気を引き締めて乗り越えていって欲しい!!
 降りしきる雨の中、「第一砦」目指して攻撃軍が突撃していく。守るは悪名高きたけし軍団。しかし恐れることはない! 奴らは戦いを前に下手な歌などレコーディングしている、軟弱者なのだ! 一人残らず蹴散らして次なる難関へ突き進むのだ! ゆけ、攻撃軍! たけし軍を粉砕せよ!!
容赦ない銃弾と雨粒が、攻撃軍の命とも言える的を濡らしていく。しかし、例え射抜かれようとも精鋭たちは必死に突き進んでいく。
ある者は足を滑らせて転倒し、またある者は攻撃隊に囲まれ討ち死に… いろいろな人間いるけれど、一番悲惨なのは最後まで取り残された者たち。彼らはここを乗り越えることができず、頂上から内部から下にいる攻撃隊から、とにかく滅多撃ちに遭ってしまった…
学校を休んでまで緑山へやってきたのに、まさかの最初の関門で討ち死に。母は娘を見捨てて乗り越えていったらしい。
離ればなれになってしまった者は他にも…
夫婦で参加して戦死した39歳の主婦は、生き残った夫(39歳)のため帰らず応援すると宣言。稲川に促され「愛してるわ」と語った




というわけで、最初の難関で31人が敗退。折からの悪天候ということもあり、的が破れやすくなっていたのが一因と言えよう
砦を乗り越え、裏山の近くに集結した挑戦者たち。谷隊長にはっぱをかけられ、次なる関門へと進軍していった。
これから攻防戦が本格化していくが、秋雨の寒さとも戦わなくてはならないのだ!
悪魔の館
 さぁ、次なる難関はご存知「悪魔の館」。複雑に入り組んだ六角迷路を何人の戦士たちが無事通り抜けることができるであろうか?
攻撃軍が雨天に苦しむ中、たけしたちは晴天の中で陽気に観戦などとしゃれこんでいる。別日に収録しているのかもしれないが、たけしのスケジュールの都合でよくあることなのでいまさら気にしてもしょうがないのだ。
さて、早くも登場した「悪魔の館」。気をつけたいのが密林から下るスタート地点。いくら細いロープと粗末な階段が用意されているとはいえ、いきなり転倒したら大ケガにつながる。ここはウケ狙いでふざけることなく、慎重に降りていった方が身のためである
1人目 男性
まずは「Weekender」GUN、背番号6と書かれた野球ユニフォームを着た挑戦者。
さっそく丹古母に見つかってしまう。逃げ回った挙句、南側の池の扉をオープン。一瞬踏みとどまろうとしたが、雨で滑って無念、冷たい池の中へと転落してしまった
2人目 男性
こちらは「Weekender」TACOKUN(※最後の一文字確認できず)、背番号0。
悪魔を避けてゴール近くまで進むが、滑ってしまって直前で転倒。金剛に捕まってしまった! 一方、丹古母はなぜか部屋を間違えていた…
3人目 男性
掛け声は元気な挑戦者。しかしいきなり金剛、続いて丹古母に見つかってしまう。慌てて逃亡を図った先は、西側の池…
4人目 女性(20歳・OL)
今度は女性戦士が登場。慎重に進もうとするが、慎重だと逆に悪魔が寄ってきてしまうものである。
やってきた丹古母に脅かされ、急いで逃げると今度は金剛と遭遇。悪魔2人に追われ、逃げた先はやはり死の池であった…
5人目 男性
アメフトのユニフォーム(「THUNDERBALLS」背番号44)を着た挑戦者がチャレンジ!
ところが悪魔2人にあっさりと見つかり、逃げた先で池に転落。寒さに打ち震えながら悪魔たちに嗤われてしまった!
6人目 男性
ユニオンジャック柄のパンツを履いてやってきた挑戦者。
金剛の裏をかいて進み、ゴールで丹古母に捕まりそうになったが見事振り切り脱出に成功!!
7人目 男性
こちらは「RIVER」という野球チームの背番号17番。勢いよく扉を開けて館に突入!
非常にガッツがあってよろしいのだが、まっすぐ進んでそのまま南側の池に転落してしまった
8人目 女性
赤いトレーナーに身を包んだ主婦。恐る恐る館に入ったが、いきなり丹古母と出会ってしまった。
「助けて!」と叫びながら逃げ出したが、南の池に落っこちてしまった
9人目 男性
「頑張ります!」と元気にやってきた男性挑戦者。
ゴールへと続くルートを進もうとするが、その先に金剛がいると察知して方向転換… したまでは良かったが、池のある方の扉を開けてしまい、足から突っ込んでしまった…




ここまでで早くも50人近くが敗れ去ってしまった! いつも以上に苦戦を強いられているが、戦いはまだ序盤である。より厳しい難関が彼らを待ち構えているのだ。
CMの後は、先週登場したばかりの難関が君たちの前に立ちはだかる。さぁ、泥に向かって飛び出せ!!
家老三太夫・石倉三郎 ははっ!
たけし 何がというわけなんだ?
石倉 えー…
たけし 終わったな、いよいよ結婚式もすっかり…
石倉 はっ!
たけし 新婚旅行、行ったって?
石倉 新婚旅行は… まぁ一応、行かしていただきまして…
たけし はっはっは! 笑うな、だけど…
石倉 一泊でございましたですけどな…
たけし 40と41の新婚旅行て… 笑わしてどうするんだ、新婚旅行…
石倉 いやいや、私はやっぱり芸人でございますからな
たけし ●●●(※聞き取れず)下見に来たと思ったもんな… その… 笑うぜそれ… あっはっはっは!
石倉 殿! どうしてそのような毒なるお言葉をあなたはね、いきなり… 私はね…
たけし あの後、俺先に… 司会途中で逃げちゃったの知ってる?
石倉 知ってますよ。アレ最後どうなったか知ってますか?
たけし どうなったの?
石倉 わけのわかんないこと、ムッチャクチャになりましたよ。最後の締めがないんだから殿の…
たけし で、新婚旅行…
石倉 えぇ。いや新婚旅行と申しましてもですな、一泊ぐらいのもんで…
たけし 山口百恵のペンション行ったの?
石倉 いや、あれはね… いや、殿…
たけし はははは! バカじゃねぇか
石倉 アレはね、正式に言うとですな…
たけし 町工場のあんちゃんじゃないんだよ、だけど? 一生の思い出に?
石倉 殿! 黙らっしゃい!!
たけし 何考えてやがんだ
石倉 いやいやだからね…
たけし で、今日はだね
石倉 はぁ…
たけし なんか天気がこれから悪くなりそうだよ?
石倉 いやもう向こうほら、煙ってますよ…
たけし あぁ…
石倉 ねぇ
たけし 雨雲が近づいてるね
石倉 あぁ、もう大変なもんで…
たけし 近づいてる割には随分いい夕景だけどな、お前…
石倉 だけど… もうだから、もうやっぱり… いまホントに何て言うんでしょうな… この電気の、ライトの光が凄いですな?
たけし レフが凄いんだよ。レフ、目が痛いんだよ
石倉 言っちゃったらホラ…
たけし これ自然の光とは思えない。それで、今日はあの…
石倉 はっ! 今日はまぁ目新しいものと言えばですな、戦場レポーターが稲川淳二になったという
たけし あら!
石倉 あの悲惨な芸のね
たけし 馬面タレント?
石倉 えぇ
たけし 731部隊の
石倉 そうですそうです。あの男に変わったというね…
たけし ははぁ~…
石倉 あとはまぁ、例のあの(まわって)コマネチ
たけし アイツは"お笑い界のビーグル犬"って言われてるからな… はは… あっはっは… "お笑い界の人工飼育のヤギ"って言われてるんだアイツ… 人体実験で可哀想だから… よく生きてるな、いままでアイツ…
石倉 まぁわたくしの、あれわたくしの同期でございますからな…
たけし 稲川淳二と?
石倉 40ですよアレで…
たけし 目線がおかしいもの、アイツ… なんか憑いてる目してる、アイツは。アイツは自分自身で動いてるんじゃないぞ? 絶対稲川淳二の中に誰か入って… 入ってるな? トカちゃんの中にも誰か入ってるよ
石倉 トカちゃんはもうね…
たけし トカちゃんの中には白木みのるさんが入ってる。元世界チャンピオンがこんなことやってるわけないもの。トカちゃ~ん!
渡嘉敷勝男 ウェ~イ!
たけし 何やってるんだ…
渡嘉敷 先週もコレやったよ…
たけし トカちゃんもう、すっかり… すっかりおかしくなっちゃって…
石倉 ね!
たけし トカちゃんもう北の屋で酒ばっかし飲んでるんだコイツは… 今日はいないだろうなと思ったらトカちゃん座ってるんだ… 座敷童子みたいなんだもん。カウンターにちょこんと座ってる人がいるな、誰かなと思ったら、「トカちゃ~ん!」つったら、「アイア~イ!」って… トカちゃんすぐ一緒に笑ってるの… もう凄いよ?
石倉 ホントに明るく人生生きてる男でございますな
たけし いやもう、このメンバーで今日も気合いをね
石倉 さぁ、我が軍がですな
たけし じゃあ、かけ声を
石倉 それでは皆の者、勝ち鬨をひとつ
たけし軍 エイ、エイ、オーッ!!
たけし トカちゃ~ん!
渡嘉敷 ア~イ!
たけし軍 あははは…