攻撃軍とたけし軍による激戦を第三者的立場で視聴者に伝え、敗者となった挑戦者たちにインタビューするのが彼らの役目である。また、攻撃開始前やCM前にはミニコントを繰り広げたり、関門のデモンストレーションを行うことも。基本的に探検家ルックで、緑山や日本各地を駆け回って戦いをレポートしているのだ。
ちなみに、番組で正式な戦場レポーターとしてレギュラーを務めていたのは柳沢慎吾、坂本あきら、稲川淳二の3人。彼らが休みの時や地方予選ではアナウンサーやタレントが代理を務めていた
戦場レポーター
| 初代 | 柳沢慎吾 | #1-5,7-14,16 |
| 2代目 | 坂本あきら | #19,20,120 |
| 3代目兼太鼓持ち | 稲川淳二 | #22-52,54-63,66-78,81,82,84-105,107-112,114-116,119,121-133 |
| 松下賢次(TBSアナウンサー) | #6 |
| 生島ヒロシ(TBSアナウンサー) | #15 |
| 夏木ゆたか | #18 |
| 柄沢晃弘(TBSアナウンサー) | #21 |
| 岡崎潤司(TBSアナウンサー) | #53 |
| 長江健次 | #64,65,118 |
| 岡田泰典(TBSアナウンサー) | #79 |
| 清水クーコ | #80,86 |
| 神保美貴 | #83 |
| 松居直美 | #107,117 |
| 立川志の輔 | #113 |
| 代理レポーター | ダンカン | #107 |
| ゲスト | 山本恵理子 | #98 |
| 戦場レポーター助手 | マンジョット ベディ | #110 |
| 京都の陣 | 子守康範(毎日放送(MBS)アナウンサー) |
| 沖縄の陣 | 山川明美(琉球放送(RBC)アナウンサー) |
| 北海道の陣 | 若山昌子(北海道放送(HBC)アナウンサー) |
| 沖縄の陣 | 幸地優子 |
| 大阪の陣 | 子守康範(毎日放送(MBS)アナウンサー) |
| 北海道の陣 | ジャンボ・秀克 |
| 沖縄の陣 | 富原志乃 |
| 北海道の陣 | 若山昌子(北海道放送(HBC)アナウンサー) |
| 鹿児島の陣 | 井川千也(南日本放送(MBC)アナウンサー) |
| 北海道地区 | 若山昌子(北海道放送(HBC)アナウンサー) |
| 九州地区 | 大村由紀子(RKB毎日放送アナウンサー) |
| 中国地区 | 楢崎仁美(中国放送テレビ(RCC)アナウンサー) |
| 北海道予選 | 大久保真弓 |
| 東京予選 | 畑 恵美子(TBSアナウンサー) |
| 大阪予選 | 西野文美代 |
| 広島予選 | 楢崎仁美(中国放送テレビ(RCC)アナウンサー) |
| 沖繩予選 | 富原志乃 |
| たけし城決戦(臨時) | 笑福亭笑瓶 |
| 中国地区 | 楢崎仁美(中国放送テレビ(RCC)アナウンサー) |
| 横浜予選 | 杉 兵助 |
| 太平サブロー | |
| 緑山決戦(臨時) | 小林 豊(TBSアナウンサー) |
| なすなかにし |
| 三四郎 |
| 東京ホテイソン |